Entries
縁は繋がっているのだが滅多に会わない友がいる
小学6年生で転校した時の最初の友人であるエミコ
連絡を取り合うのは5年に一度くらい
20年近く連絡を取らない時期も有った
そのエミコから…
それもLINEに…
その連絡は突然に有った
「ポーの一族の最新刊が出たよ!!!」
何年も連絡がない後の最初の第一声がこれか?
勿論の事既に知っている
書店に通う機会は減ったが未だに漫画ファンなのだ
特に『萩尾望都』は大好きな作家さん
デビュー作品の頃から愛読している
自分では覚えて無いがエミコに強くお勧めしたらしい
それが『ポーの一族』だったのだ
根強いファンがいるらしく書店にシリーズの漫画゛が並んでいた

“読むだけで良いなら貸すよ”
LINEにコメントをしたら想定外の返信が来た
趣味・生活パ゜ターン・考え方等が全て違うのに
「探して゜買うからいいよ」
節約家で無駄な事にお金を使わないエミコ
漫画が趣味では無いのに吃驚した
やはり昔ながらの仲間は面白いなぁ~♪
小学6年生で転校した時の最初の友人であるエミコ
連絡を取り合うのは5年に一度くらい
20年近く連絡を取らない時期も有った
そのエミコから…
それもLINEに…
その連絡は突然に有った
「ポーの一族の最新刊が出たよ!!!」
何年も連絡がない後の最初の第一声がこれか?
勿論の事既に知っている
書店に通う機会は減ったが未だに漫画ファンなのだ
特に『萩尾望都』は大好きな作家さん
デビュー作品の頃から愛読している
自分では覚えて無いがエミコに強くお勧めしたらしい
それが『ポーの一族』だったのだ
根強いファンがいるらしく書店にシリーズの漫画゛が並んでいた

“読むだけで良いなら貸すよ”
LINEにコメントをしたら想定外の返信が来た
趣味・生活パ゜ターン・考え方等が全て違うのに
「探して゜買うからいいよ」
節約家で無駄な事にお金を使わないエミコ
漫画が趣味では無いのに吃驚した
やはり昔ながらの仲間は面白いなぁ~♪
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
2014年の9月に四国の愛媛県を訪れた時の事
地元民のヒロやんが案内を買って出てくれた
“お勧めの見所は?”
「何も無いけん」
生まれ育った土地の事は意外と分からないものである
例えば「足立区のお勧めは?」と聞かれたら
ネコは“何にもないよ~”と答えるだろう
“先ずは道の駅か・それっぽい処”
最近は道の駅や地元の特産品を扱うお店が充実した
地域の特色が有って見ているだけでも楽しい♪
お土産物としても喜ばれそうな品がてんこ盛り♪

勿論お土産をゲット~♪
それ以外に人気のスポットをチェックする
愛媛には何回か行っているので有名どころは来訪済み
丁度タイミング良く…
『高知の有名な芋けんぴのお店が愛媛に出店』
テレビ番組でタイムリーな情報があった
お店の名前は芋屋金次郎
ヒロやんに説明すると場所は大体分かるとの事
迷うことなくお店に到着してさっそく試食
作りたての芋けんぴを初めて食べて感激した
勿論お土産を買って帰ったのだぁ~♪
そんな出来事をヒロやんも覚えていたのだろう
はるか遠い愛媛から嬉しいお届け物があった

芋と油と砂糖だけで昔ながら製法で作られているらしい
芋は黄金千貫
油は菜種油と米油の金次郎ブレンド
砂糖は精度の高いグラニュー糖の糖蜜
土佐っ子好みの潔い芋けんぴ
…との事
(*^。^*)

缶を開けると良い油の香りがする
甘い香り云うのも分かるものなんだねぇ~
美味しい物は脂肪と糖で出来ている…なんてね
( *´艸`)

Σ(・ω・ノ)ノ!
1㎏を一人で食べ切るって!
マジかっ!!!
お裾分けをするにしても
賞味期限でどれくらいなんだろう?
地元民のヒロやんが案内を買って出てくれた
“お勧めの見所は?”
「何も無いけん」
生まれ育った土地の事は意外と分からないものである
例えば「足立区のお勧めは?」と聞かれたら
ネコは“何にもないよ~”と答えるだろう
“先ずは道の駅か・それっぽい処”
最近は道の駅や地元の特産品を扱うお店が充実した
地域の特色が有って見ているだけでも楽しい♪
お土産物としても喜ばれそうな品がてんこ盛り♪

勿論お土産をゲット~♪
それ以外に人気のスポットをチェックする
愛媛には何回か行っているので有名どころは来訪済み
丁度タイミング良く…
『高知の有名な芋けんぴのお店が愛媛に出店』
テレビ番組でタイムリーな情報があった
お店の名前は芋屋金次郎
ヒロやんに説明すると場所は大体分かるとの事
迷うことなくお店に到着してさっそく試食
作りたての芋けんぴを初めて食べて感激した
勿論お土産を買って帰ったのだぁ~♪
そんな出来事をヒロやんも覚えていたのだろう
はるか遠い愛媛から嬉しいお届け物があった

芋と油と砂糖だけで昔ながら製法で作られているらしい
芋は黄金千貫
油は菜種油と米油の金次郎ブレンド
砂糖は精度の高いグラニュー糖の糖蜜
土佐っ子好みの潔い芋けんぴ
…との事
(*^。^*)

缶を開けると良い油の香りがする
甘い香り云うのも分かるものなんだねぇ~
美味しい物は脂肪と糖で出来ている…なんてね
( *´艸`)

Σ(・ω・ノ)ノ!
1㎏を一人で食べ切るって!
マジかっ!!!
お裾分けをするにしても
賞味期限でどれくらいなんだろう?
[編集]
関連記事