Entries
西のエリアにやって来た
前回の記事はこちらからどうぞ
入った入り口付近は静かだった
工具やシステムや部品のブースがある
日本の技術の高さが分かる
精密に作り上げられた展示品にウットリする

次は華やかなブースが並ぶ
古き良き時代のスーパーカブも展示されている
スライドショーはこちらをどうぞ
↓↓↓
話題には知っていたが初めてみたモーターショー
見所が有る過ぎて時間が足りなかった
前回の記事はこちらからどうぞ
入った入り口付近は静かだった
工具やシステムや部品のブースがある
日本の技術の高さが分かる
精密に作り上げられた展示品にウットリする

次は華やかなブースが並ぶ
古き良き時代のスーパーカブも展示されている
スライドショーはこちらをどうぞ
↓↓↓
話題には知っていたが初めてみたモーターショー
見所が有る過ぎて時間が足りなかった
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
初めてのモーターショー
一人で来た事を後悔しても遅い

広い展示会場をプラプラと歩きまわる
人が多く集まっている所を覗き込む
真似をして写真も撮ってみる
そして
とうとう東エリアの隅っこまでやってきた
デジカメの電池残量は数パーセント
良くぞ撮ったものだ
スライドショーはこちらからどうぞ
↓↓↓
電池が切れたデジカメをバッグにしまう
電池残量が少ないスマホを握りしめて次のエリアに向かう
次回に続く~
一人で来た事を後悔しても遅い

広い展示会場をプラプラと歩きまわる
人が多く集まっている所を覗き込む
真似をして写真も撮ってみる
そして
とうとう東エリアの隅っこまでやってきた
デジカメの電池残量は数パーセント
良くぞ撮ったものだ
スライドショーはこちらからどうぞ
↓↓↓
電池が切れたデジカメをバッグにしまう
電池残量が少ないスマホを握りしめて次のエリアに向かう
次回に続く~
[編集]
関連記事
第45回東京モーターショー2017
車に詳しくないのに一人で来てしまった
今まで記事はこちらからどうぞ
↓↓↓
東京モーターショーに行って来ました
先ずはポルシェ
レクサスとスポーツギア
未来っぽいリーフ
スバルのイメージ
国際展示場はとても広いのを実感
何か所の会場が有り普段は分割して使っているらしい
それが東京モーターショーは全てのエリアで展示している
自分がいる場所も展示しているメーカーも分からない
でもどの車体もキラキラと輝いている

西のエリア向かう少し手前は空いていた
ゆっくりと写真も撮れる
知っているエンブレムも有るし全く分からない物もある
車関係の電子機器メーカーのブースも有る
この辺りは体験型のブースが多い
でも体験するにはチョット勇気が必要
注目の的になってしまうのだ
次回は体験しようと思った
勝手が分からないまま西のエリアに向かう
次を楽しみにしながら続く…
車に詳しくないのに一人で来てしまった
今まで記事はこちらからどうぞ
↓↓↓
東京モーターショーに行って来ました
先ずはポルシェ
レクサスとスポーツギア
未来っぽいリーフ
スバルのイメージ
国際展示場はとても広いのを実感
何か所の会場が有り普段は分割して使っているらしい
それが東京モーターショーは全てのエリアで展示している
自分がいる場所も展示しているメーカーも分からない
でもどの車体もキラキラと輝いている

西のエリア向かう少し手前は空いていた
ゆっくりと写真も撮れる
知っているエンブレムも有るし全く分からない物もある
車関係の電子機器メーカーのブースも有る
この辺りは体験型のブースが多い
でも体験するにはチョット勇気が必要
注目の的になってしまうのだ
次回は体験しようと思った
勝手が分からないまま西のエリアに向かう
次を楽しみにしながら続く…
[編集]
関連記事
東京モーターショー2017
前回の日産のブースの続き
次のブースのスバルには懐かしい記憶がある
25年間ほど群馬県の太田市に住んでいた
富士重工業を中心に栄えた街だ
自動車の所有率も高い土地柄
ところが所有車のランニングコストが侮れない
所有する3台中2台は軽自動車になる
そうすると多くの人々はスバルの軽自動車に乗る
富士重工業に従事する人が多いからだ
自動車通勤で駐車場に止めるにはスバルが有利なのだ
スバルにはそんなイメージが有った
勿論高級車も有ったが指をくわえて見ていた

アウトドアの提案をするような車
ドライブを楽しむ様な車
華やかに展示されている
↓↓↓ご参考にどうぞ
良く見知った懐かしいエンブレム
初めて来たモーターショーで想い出が甦る
此処で残念ながらデジカメが電池切れ
動画が撮れなくなった状態で次のブースに向かう
…続く
[編集]
関連記事
東京モーターショー2017
ポルシェの隣りのエリアはレクサス
高級感があふれる
買えないが運転席に座ってみたい人の行列
想いは皆さん同じなのだなぁ
レクサスを眺めながらため息をつく
写真も撮る
そして…
いつの間にか三菱のエリアに迷い込んでいた
レクサスとデリカ
↓↓↓
この先が楽しみなのだぁー!
…続く
ポルシェの隣りのエリアはレクサス
高級感があふれる
買えないが運転席に座ってみたい人の行列
想いは皆さん同じなのだなぁ
レクサスを眺めながらため息をつく
写真も撮る
そして…
いつの間にか三菱のエリアに迷い込んでいた
レクサスとデリカ
↓↓↓
この先が楽しみなのだぁー!
…続く
[編集]
関連記事
東京モーターショー2017
チケットを頂き東京ビッグサイト到着

人の流れににのってセキュリティーチェックをパス
会場に入って一人で来た事を後悔した
初体験なので全く勝手が分からない
人が多過ぎて写真が上手く撮れない
何処も賑わっていて見所も不明
でも華やかで楽しい~♪
会場内の案内図を見て歩いているが
その内に自分のいる場所が不明になる
最初は案内図とにせらめっこしていた
その内に時間が勿体無くなった
分からない事に執着してもしょうがない
ポルシェは堪能した
そして次のレクサスのエリアに向うのだぁ~
…続く
チケットを頂き東京ビッグサイト到着

人の流れににのってセキュリティーチェックをパス
会場に入って一人で来た事を後悔した
初体験なので全く勝手が分からない
人が多過ぎて写真が上手く撮れない
何処も賑わっていて見所も不明
でも華やかで楽しい~♪
会場内の案内図を見て歩いているが
その内に自分のいる場所が不明になる
最初は案内図とにせらめっこしていた
その内に時間が勿体無くなった
分からない事に執着してもしょうがない
ポルシェは堪能した
そして次のレクサスのエリアに向うのだぁ~
…続く
[編集]
関連記事
「東京モーターショーにいく人~?!」
所長のマーホンさんが声を上げた
職場の業務の関係でチケットが手に入ったらしい
最後まで貰い手が無かった2枚
❝行きまーす!❞と勢い良く手を挙げた
他に都合が付く人もおらず1枚をゲット
「そんなに車が好きだったんですか?」
嫌いではないが詳しくないしこだわりは無い
一度見てみたかった事と無料でチケットが手に入る事
それに休みが重なり是非とも行ってみたくなった
会場は東京ビックサイト
勝手はわからないが人の流れに乗って行けば良い筈
持ち物検査を受けて会場に入る
撮って来た動画はこちら
↓↓↓
お洒落で華やかで大人のイメージだったが…
ベビーカーを押したり小学生連れた家族が沢山いた
そう云うものなのだろうか?
初めてなので良く分からない
でも次回も来ようと思った
所長のマーホンさんが声を上げた
職場の業務の関係でチケットが手に入ったらしい
最後まで貰い手が無かった2枚
❝行きまーす!❞と勢い良く手を挙げた
他に都合が付く人もおらず1枚をゲット
「そんなに車が好きだったんですか?」
嫌いではないが詳しくないしこだわりは無い
一度見てみたかった事と無料でチケットが手に入る事
それに休みが重なり是非とも行ってみたくなった
会場は東京ビックサイト
勝手はわからないが人の流れに乗って行けば良い筈
持ち物検査を受けて会場に入る
撮って来た動画はこちら
↓↓↓
お洒落で華やかで大人のイメージだったが…
ベビーカーを押したり小学生連れた家族が沢山いた
そう云うものなのだろうか?
初めてなので良く分からない
でも次回も来ようと思った
[編集]
関連記事