Entries
本日の飲み物は麦焼酎のお湯割り
寒い時期にはピッタリでリーズナブル
酔い覚めも良いので気に入っている
更に冷めにくいステンレスタンブラーなのでゆっくり飲める

料理はいつも通り一鍋
日高昆布の出汁
麦豚のモモ肉
白いシメジのブナピー
年中出回っているエリンギ
牛蒡の笹垣

組み合わせは良いと思う
砂糖と塩で下味はついている
でも彩りに欠ける
仕上げに赤味噌で味を調える

色が着いてた美味しそうになった
味が滲み込む様に一度火を止めて30分
『待つ事も調味料』だと誰かが言っていた
もう一度加熱して一鍋が完成
明日は煮込みうどんにリメイク
今日もご馳走まいた~♪
寒い時期にはピッタリでリーズナブル
酔い覚めも良いので気に入っている
更に冷めにくいステンレスタンブラーなのでゆっくり飲める

料理はいつも通り一鍋
日高昆布の出汁
麦豚のモモ肉
白いシメジのブナピー
年中出回っているエリンギ
牛蒡の笹垣

組み合わせは良いと思う
砂糖と塩で下味はついている
でも彩りに欠ける
仕上げに赤味噌で味を調える

色が着いてた美味しそうになった
味が滲み込む様に一度火を止めて30分
『待つ事も調味料』だと誰かが言っていた
もう一度加熱して一鍋が完成
明日は煮込みうどんにリメイク
今日もご馳走まいた~♪
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
スポーツシーンではリュックサックを使う
両手が使えて容量も十分なので便利なのだ
しかし電車内では少し窮屈
必要品がギュウギュウに詰まっていて嵩張る
分かっているつもりだが…
色々なシーンでリュックが引っ掛かる
特に通路が狭い店舗は危険が一杯
商品棚以外でも張り出したディスプレイが有る
そして
とうとうリュックが商品に接触してしまった
貼りだしたフックに辛うじて引っ掛かっていた品物
少し触れただけでポトリと落下した
Σ(・ω・ノ)ノ
リュックサックの仕業なのだが知らん顔は出来ない
床に落としてしまった商品を拾いお買い上げ決定
なんかお菓子ッぽいけど
価格を確認出来ないくらい動揺してしまった
おにぎりとサンドイッチと飲み物と一緒に会計する
おにぎりやサンドイッチを取り出しても
飲み物を取り出しても
その商品だけは見ない様にした
そのまま家までお持ち帰り
何でそんなに動揺したのか分からない
食べ物なのに危険物を持って歩く感覚
家に着いてレジ袋からそ~ッと取り出す

それは只々普通のゼリー菓子だった
ハリボーと云うオーストリアの菓子らしい
コーラ味のゼリー
オーストリアの子供達はスーパーで親にねだるのだろうか?
隅っこに書かれたキャラクターは人気者なのだろうか?
一人で完食しなければならないのだろうか?
色々な思いが頭をよぎる
賞味期限は2018年11月(…らしい)
期限ギリギリまで飾っておく事だけは確かだろう
両手が使えて容量も十分なので便利なのだ
しかし電車内では少し窮屈
必要品がギュウギュウに詰まっていて嵩張る
分かっているつもりだが…
色々なシーンでリュックが引っ掛かる
特に通路が狭い店舗は危険が一杯
商品棚以外でも張り出したディスプレイが有る
そして
とうとうリュックが商品に接触してしまった
貼りだしたフックに辛うじて引っ掛かっていた品物
少し触れただけでポトリと落下した
Σ(・ω・ノ)ノ
リュックサックの仕業なのだが知らん顔は出来ない
床に落としてしまった商品を拾いお買い上げ決定
なんかお菓子ッぽいけど
価格を確認出来ないくらい動揺してしまった
おにぎりとサンドイッチと飲み物と一緒に会計する
おにぎりやサンドイッチを取り出しても
飲み物を取り出しても
その商品だけは見ない様にした
そのまま家までお持ち帰り
何でそんなに動揺したのか分からない
食べ物なのに危険物を持って歩く感覚
家に着いてレジ袋からそ~ッと取り出す

それは只々普通のゼリー菓子だった
ハリボーと云うオーストリアの菓子らしい
コーラ味のゼリー
オーストリアの子供達はスーパーで親にねだるのだろうか?
隅っこに書かれたキャラクターは人気者なのだろうか?
一人で完食しなければならないのだろうか?
色々な思いが頭をよぎる
賞味期限は2018年11月(…らしい)
期限ギリギリまで飾っておく事だけは確かだろう
[編集]
関連記事
先日、実家を訪問したら妹のピロちゃんも来ていた
偶然に会うのは珍しい
姪っ子のミィちゃんも来ていた
夕飯を食べ終えて好きなテレビ番組を見ていた
冬季オリンピックには興味が無いらしい
熱烈に応援している訳では無いが見たい競技がある
それは
カーリング
男女とも良い良いゲームをしている
「全然意味が分からないんだけど」
全く興味がないのでルールを覚える気もないらしい
ところが
「ルールなんか一発で覚えたよ!」
母が得意げに話に入って来る
意外その①
母は今回のカーリングの試合を欠かさず見ている
戦術や戦略も少しは分かるらしい
ピロちゃんにルールを教えながらテレビ観戦
受け売りの知識を交えながら素人解説もする
接戦の白熱した試合に力も入る
流石~♪
凄ーい!!!
感心しながら見入っていた
意外その②
後日ピロちゃんから行き成りLINE
内容はライブ中継のカーリングについて
滅多に連絡をしないピロちゃんが…
興味がなかったカーリングについて熱く語る

今夜もテレビの前で応援しているかな
偶然に会うのは珍しい
姪っ子のミィちゃんも来ていた
夕飯を食べ終えて好きなテレビ番組を見ていた
冬季オリンピックには興味が無いらしい
熱烈に応援している訳では無いが見たい競技がある
それは
カーリング
男女とも良い良いゲームをしている
「全然意味が分からないんだけど」
全く興味がないのでルールを覚える気もないらしい
ところが
「ルールなんか一発で覚えたよ!」
母が得意げに話に入って来る
意外その①
母は今回のカーリングの試合を欠かさず見ている
戦術や戦略も少しは分かるらしい
ピロちゃんにルールを教えながらテレビ観戦
受け売りの知識を交えながら素人解説もする
接戦の白熱した試合に力も入る
流石~♪
凄ーい!!!
感心しながら見入っていた
意外その②
後日ピロちゃんから行き成りLINE
内容はライブ中継のカーリングについて
滅多に連絡をしないピロちゃんが…
興味がなかったカーリングについて熱く語る

今夜もテレビの前で応援しているかな
[編集]
関連記事
2月14日はバレンタインデー
情報番組では1カ月も前から取り上げている
Godivaの『義理チョコをやめよう』も話題になった
『告白』は遥か彼方だし義理でチョコに興味は無い
でもチョコレートは好物なのだ
だから自分の中で『チョコレートの日』制定

チョット贅沢感があるチョコレート
でも1,000円以内で買える物でなければならない

『自分へのご褒美』と称して一粒500円のチョコは却下
チョコ一粒と発泡酒2本
ネコの中で等価である筈がない
ロイズの生チョコレートも1,000円以下
嬉しい事にお酒も入っていて一石二鳥

ウイスキーもシャンパンも捨て難く…
大盤振る舞いで両方購入
来年のチョコレートの日までは
チョコを買う代わりに発泡酒を買うのだ
そして
少し豪華なチョコレートが買える季節が気に入っている
情報番組では1カ月も前から取り上げている
Godivaの『義理チョコをやめよう』も話題になった
『告白』は遥か彼方だし義理でチョコに興味は無い
でもチョコレートは好物なのだ
だから自分の中で『チョコレートの日』制定

チョット贅沢感があるチョコレート
でも1,000円以内で買える物でなければならない

『自分へのご褒美』と称して一粒500円のチョコは却下
チョコ一粒と発泡酒2本
ネコの中で等価である筈がない
ロイズの生チョコレートも1,000円以下
嬉しい事にお酒も入っていて一石二鳥

ウイスキーもシャンパンも捨て難く…
大盤振る舞いで両方購入
来年のチョコレートの日までは
チョコを買う代わりに発泡酒を買うのだ
そして
少し豪華なチョコレートが買える季節が気に入っている
[編集]
関連記事
不明な熱も影を潜めている
そこで何日かぶりに晩酌をしてみる気になった
折角なので好きな食材で手抜き料理を作る事にした
好きな食材とは…
肉
根菜
豆腐
キノコ
ここで手抜きの極意
根菜以外は包丁も使わず調理が出来る
一つの鍋に食材を入れて味付けすれば完成する
そして肉と豆腐とキノコで作ろうと思ったのが…
『肉豆腐』
肉豆腐と云うと煮込み料理をイメージする
だが寒い時期は鍋料理も良いと思う
完成した肉豆腐のお独り様バージョン

手抜き料理だが前日から準備が始まっている
土鍋に美味しい水とだし昆布を入れておく

仕事が終わり帰宅したら調理スタート
鍋を火にかけて沸騰するのを待つ
その間に
部屋着に着替え
パソコンを立ち上げ
乾き物のおつまみを用意して
グラスにビールを注ぐ
その頃には丁度良く煮たってくる

順番は違うのかも知れないが調味料を入れる
今回は味噌味にする
砂糖と柚子胡椒も適量加える
スープとして丁度良い位の味付けだと失敗が少ない
沸騰する直前に豆腐を投入
煮崩れるのが好きではないのでカットせずに入れる

次に好きな肉を入れる
今回は豚肩肉
少量の焼酎(日本酒が無いから)と塩でもみ込んである

キノコも入れる
本日キノコは大きなシメジ
スーパーのポップには『女王シメジ』と書かれていた一品

ここで裏ワザ
キッチンペーパーで落し蓋をする
煮立つとアクがペーパーに張り付く
10分程煮たらキッチンペーパーを取り除く
彩りが寂しいので冷凍の小松菜を入れる
小松菜がに火が通ったら完成間近
火を止める直前に味噌や醤油で味を調える
コンロに火をつけてから20分程で完成
今回は味噌味で作ってみた
でも醤油味や塩味も良さそうだし…
出汁を変えて試してみたいと思う
そこで何日かぶりに晩酌をしてみる気になった
折角なので好きな食材で手抜き料理を作る事にした
好きな食材とは…
肉
根菜
豆腐
キノコ
ここで手抜きの極意
根菜以外は包丁も使わず調理が出来る
一つの鍋に食材を入れて味付けすれば完成する
そして肉と豆腐とキノコで作ろうと思ったのが…
『肉豆腐』
肉豆腐と云うと煮込み料理をイメージする
だが寒い時期は鍋料理も良いと思う
完成した肉豆腐のお独り様バージョン

手抜き料理だが前日から準備が始まっている
土鍋に美味しい水とだし昆布を入れておく

仕事が終わり帰宅したら調理スタート
鍋を火にかけて沸騰するのを待つ
その間に
部屋着に着替え
パソコンを立ち上げ
乾き物のおつまみを用意して
グラスにビールを注ぐ
その頃には丁度良く煮たってくる

順番は違うのかも知れないが調味料を入れる
今回は味噌味にする
砂糖と柚子胡椒も適量加える
スープとして丁度良い位の味付けだと失敗が少ない
沸騰する直前に豆腐を投入
煮崩れるのが好きではないのでカットせずに入れる

次に好きな肉を入れる
今回は豚肩肉
少量の焼酎(日本酒が無いから)と塩でもみ込んである

キノコも入れる
本日キノコは大きなシメジ
スーパーのポップには『女王シメジ』と書かれていた一品

ここで裏ワザ
キッチンペーパーで落し蓋をする
煮立つとアクがペーパーに張り付く
10分程煮たらキッチンペーパーを取り除く
彩りが寂しいので冷凍の小松菜を入れる
小松菜がに火が通ったら完成間近
火を止める直前に味噌や醤油で味を調える
コンロに火をつけてから20分程で完成
今回は味噌味で作ってみた
でも醤油味や塩味も良さそうだし…
出汁を変えて試してみたいと思う
[編集]
関連記事
会社では年に一回の健康診断のを実施している
職場では新宿の健診プラザに行く方を選択
検査は半日で終わる
そこで職場に戻って仕事は出来る
だが有給休暇も取り気分は『おやすみモード』
終わったら美味しい物を食べて飲むのだぁ~♪
ところが今年は例年とは違っていた
体調を崩していて飲めないのだ(不明熱の記事をご参照)
胃の中に鉛の玉が入っている感じなのだ
勿論そんな物は入って無い
先程・胃の内視鏡検査でも胃の中は空っぽだった
大して食欲も無いのだか家に直帰したくもない
そこでちょっと高価な物を買う事にした
実はチマチマと貯めたポイントを商品券に交換していたのだ
それも2万円分( *´艸`)
いつでも使える様にバッグに入れて持ち歩いている
向うお店は北千住〇1〇1のサマンサタバサ
中の区切りが使いやすくて気に入っている
迷いに迷った挙句、春の新色の財布を購入


2万円ジャストだったので消費税を現金で出した
得をしては無いのだが得した気分
ウキウキしながら駅に向かうと…やはり寒い
『大き目のマフラーが欲しいなぁ~』

洋品店は何処でもセールをやっている
竹ノ塚のヨーカドー内のベルーナを覗く
あの通販のベルーナの店舗があるのだ
セール品1,000円のマフラーを購入
『今日も寒いから暖かい汁物が食べたいなぁ~』
家にはお椀が無い

100円均一ショップで汁物用の器
割ってしまった時の保険として2つ購入
『まだ夕飯には早いなぁ~』

お酒も飲まなかったし大した出費はしてない
例年だと2~3軒はしごして飲み歩く
家に帰っておつまみを作る必要もない
夕飯までの数時間は漫画でも読もうと思い本屋に向かう
欲しいと思っていた新刊は出て無かった
そこで買ってしまった5冊
変な勢いがついて購入してしまった~
σ(^◇^;)
確か17巻位まで出版つれている筈だ
これから新しい本棚のスペースを埋めるだろう
職場では新宿の健診プラザに行く方を選択
検査は半日で終わる
そこで職場に戻って仕事は出来る
だが有給休暇も取り気分は『おやすみモード』
終わったら美味しい物を食べて飲むのだぁ~♪
ところが今年は例年とは違っていた
体調を崩していて飲めないのだ(不明熱の記事をご参照)
胃の中に鉛の玉が入っている感じなのだ
勿論そんな物は入って無い
先程・胃の内視鏡検査でも胃の中は空っぽだった
大して食欲も無いのだか家に直帰したくもない
そこでちょっと高価な物を買う事にした
実はチマチマと貯めたポイントを商品券に交換していたのだ
それも2万円分( *´艸`)
いつでも使える様にバッグに入れて持ち歩いている
向うお店は北千住〇1〇1のサマンサタバサ
中の区切りが使いやすくて気に入っている
迷いに迷った挙句、春の新色の財布を購入


2万円ジャストだったので消費税を現金で出した
得をしては無いのだが得した気分
ウキウキしながら駅に向かうと…やはり寒い
『大き目のマフラーが欲しいなぁ~』

洋品店は何処でもセールをやっている
竹ノ塚のヨーカドー内のベルーナを覗く
あの通販のベルーナの店舗があるのだ
セール品1,000円のマフラーを購入
『今日も寒いから暖かい汁物が食べたいなぁ~』
家にはお椀が無い

100円均一ショップで汁物用の器
割ってしまった時の保険として2つ購入
『まだ夕飯には早いなぁ~』

お酒も飲まなかったし大した出費はしてない
例年だと2~3軒はしごして飲み歩く
家に帰っておつまみを作る必要もない
夕飯までの数時間は漫画でも読もうと思い本屋に向かう
欲しいと思っていた新刊は出て無かった
そこで買ってしまった5冊
変な勢いがついて購入してしまった~
σ(^◇^;)
確か17巻位まで出版つれている筈だ
これから新しい本棚のスペースを埋めるだろう
[編集]
関連記事
この一種間は毎日午後になると体が重たい
時折寒気がして腰が痛い
これは熱が上がっているからなのだ
体温計で測れば38度前後の筈
家に帰ると体を休める事に専念する
回復の目安はどれくらい飲めるか?
全く飲みたくない時は相当良くない
今は500ml缶一本は飲める
まだまだ余力が有ると云う事だ
暖かな鍋料理と肉
お腹一杯になったら何もせずに横たわる
洗い物は明日の炊事の前にしよう
そして
漫画の本をめくりながらいつの間にか眠るのだ
起きると熱は下がっている

以前病院で検査をしたが原因は分からなかった
付いた病名が『不明熱』
対処法は高熱が出たら解熱剤を服用する事
ここで一番良くないパターンがある
37度台の後半と36度台を行ったり来たりする事
一気に38度後半まで上がると
平熱になるまで二日間程かかるがぶり返さない
今回はダメな方なので1週間もかかってしまった
更に朝は平熱なので仕事も休めない
明日は健康診断の日
何かが分かるかも知れない
ちょっと期待している
時折寒気がして腰が痛い
これは熱が上がっているからなのだ
体温計で測れば38度前後の筈
家に帰ると体を休める事に専念する
回復の目安はどれくらい飲めるか?
全く飲みたくない時は相当良くない
今は500ml缶一本は飲める
まだまだ余力が有ると云う事だ
暖かな鍋料理と肉
お腹一杯になったら何もせずに横たわる
洗い物は明日の炊事の前にしよう
そして
漫画の本をめくりながらいつの間にか眠るのだ
起きると熱は下がっている

以前病院で検査をしたが原因は分からなかった
付いた病名が『不明熱』
対処法は高熱が出たら解熱剤を服用する事
ここで一番良くないパターンがある
37度台の後半と36度台を行ったり来たりする事
一気に38度後半まで上がると
平熱になるまで二日間程かかるがぶり返さない
今回はダメな方なので1週間もかかってしまった
更に朝は平熱なので仕事も休めない
明日は健康診断の日
何かが分かるかも知れない
ちょっと期待している
[編集]
関連記事