Entries
里親さん募集中の中年イケメン
アビシニアンのバロンと暮らし始めて一か月
お互いに『素』が現れて来た
食欲魔人の中年だと思っていた
ところが少し違うのかも知れない

ビニールがこすれるシャカシャカと云う音に反応する
十分ご飯を食べた直ぐ後でもやって来る
そして「バロン?」と声を掛けると向き直る

『それを見せてみなさい』
そんな風に見えるが…取り敢えず
食材を台所から部屋の机に食材を移動した
すると腿に前足を掛けて立ち上がった
そして左手(左前脚)でチョイチョイと触って来る

『猫には関係ない食材だと思うんだけどなぁ』
そう思っても男爵様は諦めない
しょうがないので床に置いて中身を見せる

スンスンと匂いを嗅いでガン見する
何を期待していたのかは分からない
兎に角、確認せずにはいられないのだろう

チェックをしたら納得した
どうやらエリンギには興味が無いらしい
座椅子を乗っ取り和む男爵
シャカシャカ音の度のお決まりコース
何回でも必ず確認するバロンであった
アビシニアンのバロンと暮らし始めて一か月
お互いに『素』が現れて来た
食欲魔人の中年だと思っていた
ところが少し違うのかも知れない

ビニールがこすれるシャカシャカと云う音に反応する
十分ご飯を食べた直ぐ後でもやって来る
そして「バロン?」と声を掛けると向き直る

『それを見せてみなさい』
そんな風に見えるが…取り敢えず
食材を台所から部屋の机に食材を移動した
すると腿に前足を掛けて立ち上がった
そして左手(左前脚)でチョイチョイと触って来る

『猫には関係ない食材だと思うんだけどなぁ』
そう思っても男爵様は諦めない
しょうがないので床に置いて中身を見せる

スンスンと匂いを嗅いでガン見する
何を期待していたのかは分からない
兎に角、確認せずにはいられないのだろう

チェックをしたら納得した
どうやらエリンギには興味が無いらしい
座椅子を乗っ取り和む男爵
シャカシャカ音の度のお決まりコース
何回でも必ず確認するバロンであった
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
11月の中盤になると冷える日が増える
天気予報では良く聞くのは「今年一番の冷え込みです」
日々寒さを更新しているわけだ
そうなると夕飯は熱々の料理が食べたくなる
一人用の鍋でトマトカレー煮を作るのだ
缶ビールはお気に入りの『よなよなエール』
仕事の引継ぎの新人さん教育で疲れた自分を慰労する

トマトカレー煮の材料は豚肉とシメジとブロッコリー
あまり多くを望んではいけない
一人で食べきれない量になってしまう

材料が炒まったらトマトジュースと水を入れる
10分ほど煮たらカレー粉の出番

フレークタイプのカレー粉は溶けるのが早い
5分も煮ればトロみが出てくる
仕上げにガラムマサラを一振りして完成

最後に出汁でのばして茹でうどんを入れる
残念ながら冷蔵庫にとろけるチーズは無かった
ご馳走様でした~♪
天気予報では良く聞くのは「今年一番の冷え込みです」
日々寒さを更新しているわけだ
そうなると夕飯は熱々の料理が食べたくなる
一人用の鍋でトマトカレー煮を作るのだ
缶ビールはお気に入りの『よなよなエール』
仕事の引継ぎの新人さん教育で疲れた自分を慰労する

トマトカレー煮の材料は豚肉とシメジとブロッコリー
あまり多くを望んではいけない
一人で食べきれない量になってしまう

材料が炒まったらトマトジュースと水を入れる
10分ほど煮たらカレー粉の出番

フレークタイプのカレー粉は溶けるのが早い
5分も煮ればトロみが出てくる
仕上げにガラムマサラを一振りして完成

最後に出汁でのばして茹でうどんを入れる
残念ながら冷蔵庫にとろけるチーズは無かった
ご馳走様でした~♪
[編集]
関連記事
『猫は液体』
良くそんな言葉を聞く
小さな入れ物に収まろうとする画像なんかも有る
実際に暮らして目の当たりにすると『液体』を実感する

爪とぎ段ボールがお気に入りの昼寝場所
背中がカーブにジャストフィット
まだまだ隙間があるので、もっと小さくても入りそう
逆にもっと狭い方が落ち着くかも知れない
この寝方はまだ分かる
人間も寒い時は背中を丸め、小さくなって寝る事がある
良く分からないのが↓↓↓この寝相

こんな格好でも全く苦しく無いらしい
とてもリラックスしている様子
軽くイビキすらかいている
頸椎や背骨はどの様に曲がっているのだろう?
前屈して膝を抱えた状態だと思うが…?
左前脚はどの様な形で収まっているのか?
猫の骨格というやつは全く持って分からない
透視が出来る超能力者になって
是非とも中身を見てみたいと思った
良くそんな言葉を聞く
小さな入れ物に収まろうとする画像なんかも有る
実際に暮らして目の当たりにすると『液体』を実感する

爪とぎ段ボールがお気に入りの昼寝場所
背中がカーブにジャストフィット
まだまだ隙間があるので、もっと小さくても入りそう
逆にもっと狭い方が落ち着くかも知れない
この寝方はまだ分かる
人間も寒い時は背中を丸め、小さくなって寝る事がある
良く分からないのが↓↓↓この寝相

こんな格好でも全く苦しく無いらしい
とてもリラックスしている様子
軽くイビキすらかいている
頸椎や背骨はどの様に曲がっているのだろう?
前屈して膝を抱えた状態だと思うが…?
左前脚はどの様な形で収まっているのか?
猫の骨格というやつは全く持って分からない
透視が出来る超能力者になって
是非とも中身を見てみたいと思った
[編集]
関連記事
イケメン中年・アビシニアンのバロン
お互いの生活パターンも安定してきた
性格も分かってきたので紹介文を書く
里親希望の方が参考する為のものだ
先ずはアビシニアンと云う種類について調べてみた
エチオピアの『ズーラ』という名の猫が品種改良された
キリッとしたその鋭い目つきからは想像ができないほど人懐こい性格
特に雄(オス)は全身を使い愛情表現をしてくる
賢い頭脳を持ち合わせている半面、好奇心が旺盛でイタズラ好き
アビシニアンの平均体重は雄(オス) 3.0kg~4.5kg
以上の事も参考にしながら文章を作ってみた
バロン(仮名)です
推定9歳
キリっとした顔だちのアビシニアンです。
触られるのはあまり好みませんが、実は甘えん坊。
足元にスリスリするので、歩き難いくらいです。
食べる事が大好きで好き嫌いは有りません。
愛らしい顔で『おねだり』するので気を付けましょう。
油断するとおやつを食べさせ過ぎてしまいます。
眠る時は少し距離を取りますが、一緒に寝たがります。
お気に入りのおもちゃは『ねずちゅうサン』と『くまチャン』

実はこの文章は良い風に書いたもの
確かに顔立ちはキリッとしている
比較的スリムで毛色も綺麗ではある
紹介文に嘘は書いてない
しかし
注釈を付けると身も蓋もない内容になる

『触られるのはあまり好みませんが…』
下手に手を出すとガブられる
ガブ逃げされなくなったのは人間の方が慣れたから
爪切りやブラッシングは一苦労
『足元にスリスリ…』
足元に寄って来るのは空腹の時だけ
ご飯を出すまで離れないので歩きにくい
たまに踏んずけそうになる
『食べる事が大好きで…』
食欲が旺盛で特に人間の食べ物が好きらしい
油断すると盗み食いされる

事実をそのまま文章にすると可愛いとは言えなくなってしまう
でも文章では伝えられない事もある
おねだりをするキラキラした顔はやっぱり可愛い
人間に爪も立てないし威嚇もしない
男爵ごっこにも途中まで付き合ってくれる
猫運があるのだろうか
3匹目の預かり猫も良い猫で嬉しい
お互いの生活パターンも安定してきた
性格も分かってきたので紹介文を書く
里親希望の方が参考する為のものだ
先ずはアビシニアンと云う種類について調べてみた
エチオピアの『ズーラ』という名の猫が品種改良された
キリッとしたその鋭い目つきからは想像ができないほど人懐こい性格
特に雄(オス)は全身を使い愛情表現をしてくる
賢い頭脳を持ち合わせている半面、好奇心が旺盛でイタズラ好き
アビシニアンの平均体重は雄(オス) 3.0kg~4.5kg
以上の事も参考にしながら文章を作ってみた
バロン(仮名)です
推定9歳
キリっとした顔だちのアビシニアンです。
触られるのはあまり好みませんが、実は甘えん坊。
足元にスリスリするので、歩き難いくらいです。
食べる事が大好きで好き嫌いは有りません。
愛らしい顔で『おねだり』するので気を付けましょう。
油断するとおやつを食べさせ過ぎてしまいます。
眠る時は少し距離を取りますが、一緒に寝たがります。
お気に入りのおもちゃは『ねずちゅうサン』と『くまチャン』

実はこの文章は良い風に書いたもの
確かに顔立ちはキリッとしている
比較的スリムで毛色も綺麗ではある
紹介文に嘘は書いてない
しかし
注釈を付けると身も蓋もない内容になる

『触られるのはあまり好みませんが…』
下手に手を出すとガブられる
ガブ逃げされなくなったのは人間の方が慣れたから
爪切りやブラッシングは一苦労
『足元にスリスリ…』
足元に寄って来るのは空腹の時だけ
ご飯を出すまで離れないので歩きにくい
たまに踏んずけそうになる
『食べる事が大好きで…』
食欲が旺盛で特に人間の食べ物が好きらしい
油断すると盗み食いされる

事実をそのまま文章にすると可愛いとは言えなくなってしまう
でも文章では伝えられない事もある
おねだりをするキラキラした顔はやっぱり可愛い
人間に爪も立てないし威嚇もしない
男爵ごっこにも途中まで付き合ってくれる
猫運があるのだろうか
3匹目の預かり猫も良い猫で嬉しい
[編集]
関連記事
推定9歳のイケメン中年
アビシニアンのバロン(仮名)
お互いに少しずつ慣れてきた
『ガブ逃げ』する事も無くなった
(ガブリとかじって走って逃げる事)
慣れてくると細かい所も観察出来る様になる
そこで最近分かった事がある
食べ物に対する欲求が凄まじいのだ
それも人間の食べ物への執着心
カリカリを食べた後にも関わらず台所を見上げる

隙あらば飛び乗ろうと様子を伺っている
ここで『男爵ごっこ』が始まる
設定は貴族のご子息の男爵と使用人
使用人の母は男爵の乳母で幼い頃は一緒に育った
年齢が上なので使用人ながら姉の様な存在

「男爵!
先ほど夕食は召し上がりましたよね
その上、物欲しそうにするとは!
はしたないですよ!
使用人の食べ物まで盗み食いするつもりですか?!
いい年してみっともないとは思いませんか?!」

神妙に聞いていたと思ってら、
台所からトコトコと部屋に向かって歩きだした
そしてパタリと横たわると尻尾で床を叩き出した

シッタン・シッタン
床を叩く音は結構大きい
どうやら怒っているようだ
そんな時は下手に近づいたり声をかけない方が良い
落ち着くまでそっとしておく
暫くすると何事も無かった様に
食べ物をねだりに来るはずだから…
アビシニアンのバロン(仮名)
お互いに少しずつ慣れてきた
『ガブ逃げ』する事も無くなった
(ガブリとかじって走って逃げる事)
慣れてくると細かい所も観察出来る様になる
そこで最近分かった事がある
食べ物に対する欲求が凄まじいのだ
それも人間の食べ物への執着心
カリカリを食べた後にも関わらず台所を見上げる

隙あらば飛び乗ろうと様子を伺っている
ここで『男爵ごっこ』が始まる
設定は貴族のご子息の男爵と使用人
使用人の母は男爵の乳母で幼い頃は一緒に育った
年齢が上なので使用人ながら姉の様な存在

「男爵!
先ほど夕食は召し上がりましたよね
その上、物欲しそうにするとは!
はしたないですよ!
使用人の食べ物まで盗み食いするつもりですか?!
いい年してみっともないとは思いませんか?!」

神妙に聞いていたと思ってら、
台所からトコトコと部屋に向かって歩きだした
そしてパタリと横たわると尻尾で床を叩き出した

シッタン・シッタン
床を叩く音は結構大きい
どうやら怒っているようだ
そんな時は下手に近づいたり声をかけない方が良い
落ち着くまでそっとしておく
暫くすると何事も無かった様に
食べ物をねだりに来るはずだから…
[編集]
関連記事