Entries
ペット可のレオパレスは珍しい
時々犬サンや猫サンを見かける
でも声が聞こえる事は少ない
防音の処理をキチンとしているのだろう
隣のデレビや音楽の音が聞こえた事がない
ところが…
どすっ・どすっ・どすっ!!!
朝は6時半くらいから響く
20時位に帰宅すると絶え間なく聞こえる
真上に住んでいる人の足音なのだろうか?
力士が踏みしめて歩いて居る位の音がする
大きな音で煩わしい反面・チョット面白い
“どんな人があんな足音を立てるのだろう?”
“何処をどんな風に歩いているのかなぁ?”
“あんな足音を立てるペットがいるかも~?”
ネコの希望としては…
可能性はほぼ無いけのどペットの足音であって欲しい♪
上の住人の大きな足音なら腹が立つ
“階下の人の事も考えて欲しいなぁ”
でもペットの足音なら面白い
“足音の主はどんな生き物何だろう?”
ワクワク感満載なのだぁ~♪

※足音的な画像をお借りしました
時々犬サンや猫サンを見かける
でも声が聞こえる事は少ない
防音の処理をキチンとしているのだろう
隣のデレビや音楽の音が聞こえた事がない
ところが…
どすっ・どすっ・どすっ!!!
朝は6時半くらいから響く
20時位に帰宅すると絶え間なく聞こえる
真上に住んでいる人の足音なのだろうか?
力士が踏みしめて歩いて居る位の音がする
大きな音で煩わしい反面・チョット面白い
“どんな人があんな足音を立てるのだろう?”
“何処をどんな風に歩いているのかなぁ?”
“あんな足音を立てるペットがいるかも~?”
ネコの希望としては…
可能性はほぼ無いけのどペットの足音であって欲しい♪
上の住人の大きな足音なら腹が立つ
“階下の人の事も考えて欲しいなぁ”
でもペットの足音なら面白い
“足音の主はどんな生き物何だろう?”
ワクワク感満載なのだぁ~♪

※足音的な画像をお借りしました
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
コメント
まりねずみ様♪
初めまして
なるほど~ 『ケヅメリクガメ』ですかぁ
大きくなる種類ですからね
音のスピードにも注意してみますね
ありがとうございます。
なるほど~ 『ケヅメリクガメ』ですかぁ
大きくなる種類ですからね
音のスピードにも注意してみますね
ありがとうございます。
- 2017-07-18 15:39
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://atagool.jp/tb.php/141-30259119
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あ、初めまして。履歴からきました。足音きになりますね。正体わかったら教えてくださいね。
b