Entries
最近マメに実行している事がある
ビール缶に貼ってあるシール
それもサントリーのビール缶のポイントを貯めているのだ

サントリーの公式ホームページにログインして
シール1枚ずつのシリアルナンバーを登録する
そのサントリーHPで見つけた『工場見学』
東京都の府中市にも工場がある
交通費は実費だが参加費は無料
これは是非とも観てみたいと思った
早速ネットで予約した

最寄り駅は京王線の『分倍河原』
初めて見る駅名で読み方さえ分からない
『ぶばいがわら』と読むらしい
駅から工場までは無料のシャトルバスが出ている
チョット小振りの観光バスという感じで乗り心地が良い
10分程走った所に工場がある
人里離れたところを想像していたが周りは普通の民家
可成りの敷地に広い建物は確かに工場
ところが音も匂いも無い
先ずは案内所で受付をする

自然の森から地層でろ過された天然水
天然水で作るサントリーのビール
地下から天然水を組み上げる為に選んだ場所
そう云うのって好きだなぁ~♪
その他にも美味しさの秘密が有る筈
職人さん達のこだわりを見学出来るのだ
それでは出発!
…次回に続く
ビール缶に貼ってあるシール
それもサントリーのビール缶のポイントを貯めているのだ

サントリーの公式ホームページにログインして
シール1枚ずつのシリアルナンバーを登録する
そのサントリーHPで見つけた『工場見学』
東京都の府中市にも工場がある
交通費は実費だが参加費は無料
これは是非とも観てみたいと思った
早速ネットで予約した

最寄り駅は京王線の『分倍河原』
初めて見る駅名で読み方さえ分からない
『ぶばいがわら』と読むらしい
駅から工場までは無料のシャトルバスが出ている
チョット小振りの観光バスという感じで乗り心地が良い
10分程走った所に工場がある
人里離れたところを想像していたが周りは普通の民家
可成りの敷地に広い建物は確かに工場
ところが音も匂いも無い
先ずは案内所で受付をする

自然の森から地層でろ過された天然水
天然水で作るサントリーのビール
地下から天然水を組み上げる為に選んだ場所
そう云うのって好きだなぁ~♪
その他にも美味しさの秘密が有る筈
職人さん達のこだわりを見学出来るのだ
それでは出発!
…次回に続く
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
コメント
お米様♪
初めまして
コメントありがとうございます♪
友達も金麦のポイントを貯めてお皿をゲットしてました
良い色合いですね
『今夜の晩酌にどんなおつまみを盛ろうかなぁ~?』
それがポテチでもバタピーでも良いと思います
ホッコリとする晩酌が出来るなだなぁ~♪と想像出来る食器でした
コメントありがとうございます♪
友達も金麦のポイントを貯めてお皿をゲットしてました
良い色合いですね
『今夜の晩酌にどんなおつまみを盛ろうかなぁ~?』
それがポテチでもバタピーでも良いと思います
ホッコリとする晩酌が出来るなだなぁ~♪と想像出来る食器でした
- 2017-08-11 23:27
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://atagool.jp/tb.php/149-867e0d61
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『お米』と申します
私も 金麦(発泡酒ですが。。。)のラベルを集め
『しあわせの あいあい皿』 8枚あります
いい色ですよ
b