Entries
前回煮玉子を作ってから半年以上過ぎた
『素敵な煮玉子』に後一歩というところまで迫った
ところが…
暫く作らなかったら最初に戻ってしまった
茹で卵もイマイチ

ヒビが入ったけど水に良くさらしてみる

やはり
一部は皮に実が張り付いて凸凹になってしまった

昆布と鰹パックの出汁に茹で卵を入れる
砂糖
塩
醤油
順番に入れて味付けをする

鍋が変ったので火加減が分からない
調味料も可成り変わったので見当が付かない
暫く作らなかったらバランスが分からない
失敗に終わった煮玉子
黄身は硬く味が薄すぎた
いつも料理を作っている主婦でも久々では勝手が違う
これ程まで出来ない事にも吃驚した
でも
今までと違い唯一良かった事がある

使った調理器具をまとめ洗いが出来るのだ
以前のアパートでは鍋一つで作っていた
そうすると手順にも工夫が必要で思い通りにならない
今回は鍋2つとざるを使い片付けは簡単だった
また『素敵な煮玉子』を作りたいと云う気になる
次こそは
素敵な煮玉子を作りたい♪
『素敵な煮玉子』に後一歩というところまで迫った
ところが…
暫く作らなかったら最初に戻ってしまった
茹で卵もイマイチ

ヒビが入ったけど水に良くさらしてみる

やはり
一部は皮に実が張り付いて凸凹になってしまった

昆布と鰹パックの出汁に茹で卵を入れる
砂糖
塩
醤油
順番に入れて味付けをする

鍋が変ったので火加減が分からない
調味料も可成り変わったので見当が付かない
暫く作らなかったらバランスが分からない
失敗に終わった煮玉子
黄身は硬く味が薄すぎた
いつも料理を作っている主婦でも久々では勝手が違う
これ程まで出来ない事にも吃驚した
でも
今までと違い唯一良かった事がある

使った調理器具をまとめ洗いが出来るのだ
以前のアパートでは鍋一つで作っていた
そうすると手順にも工夫が必要で思い通りにならない
今回は鍋2つとざるを使い片付けは簡単だった
また『素敵な煮玉子』を作りたいと云う気になる
次こそは
素敵な煮玉子を作りたい♪
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
コメント
ぢょん・でんばあ様
こんにちわぁ
『世界一…』ですか⁉︎
それはとても気になります‼︎
一人分のレシピってところも重要ですよね
近いうちに本屋さんに行ってみます
知らせてくれて有難うございます🎵
『世界一…』ですか⁉︎
それはとても気になります‼︎
一人分のレシピってところも重要ですよね
近いうちに本屋さんに行ってみます
知らせてくれて有難うございます🎵
- 2017-09-15 18:37
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://atagool.jp/tb.php/160-52e53e7b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
煮卵
ネコ様のことを考えながら本屋を歩いていたら、すごい本を見つけましたよ!
「世界一美味しい煮卵の作り方 家メシ食堂 ひとりぶん100レシピ」 (光文社新書)っていうんです。
仕事中だったので手にとれませんでしたが、本当に世界一美味しいのかなー。
1人ご飯のレシピのようなので、買ってみようか、気になっています。
b