Entries
ピンクリボンのスマイルウォーク
ゲートをくぐるまで大混雑
ゲートをくぐっても大渋滞
早さを競う競技ではない
でも歩く事にスイッチが入ってしまっている
体幹を意識して歩く気が満々なのだ
簡単なレクチャーの様子はこちら
↓↓↓
前回の記事
別の目的で参加しているグループもある
途中で観光をしたり
お洒落なカフェでランチしたり
ゴディバの限定スィーツをゲットする為に並ぶ人もいた
そう云う楽しみ方も有るのを知った
でも今回は『体幹ウォーキング』を満喫したい
みぞおちから足が生えている事をイメージして歩く
空から脳天を引っ張られる事をイメージして歩く
肩胛骨が動くよ様に腕を振って歩く
時折講師からお褒めの言葉を頂く
「体幹も使えているし、良いペースですね」
そんなお褒めの言葉を頂き図に乗る
『これは私たちのペースではないのです』
本当はもっと早いペースで歩きたい
でも周りに迷惑になる歩き方をしたくはない
渋滞を抜けるポイントは信号待ち
スルスルと動き前にポジショニングする
青信号に変わった瞬間に一歩を踏み出す
それを講師は見逃してなかった
「見事なスタートダッシュでしたね」
勿論・競技としてのコメントではない
混みあった歩道をすり抜けた事を褒めてくれたのだ
歩道のルールと信号を守って6Km
90分程でゴールしたらしっかりと汗をかいていた
講師とスタッフさんにお礼を言ってイベント終了
喉も乾きお腹も空いている
時間は14時半
六本木ヒルズの飲食店でランチをしたい
しかし残り30分程度では選ぶ余地が無い
16時までランチをやっているお店にした
中華料理のお店に入って先ずは飲み物を注文
六本木ヒルズ価格は生ビールが700円
それもジョッキではなく大き目のグラス
そこで目を付けたのが『リッタービール』1480円也

「グラスはいくつお持ちしますか?」
ポコちゃんは飲まないので一つと告げる
やっぱりこれは数人で分けて飲むのだろう
ところが中々取り分けりのグラスが来ない
店員さんに確認すると直接口を付けろと言う
椅子から立ち上がって呑む羽目になった

これがポコちゃん☆に大うけ
ネコがビールを飲む姿が面白くてしょうがないらしい
思いっ切り中華風の店内の装飾もそっちのけ

オーダーはメインが一つと前菜が二つ
イカとセロリのマリネはアッサリ系
新鮮で瑞々しい

メインの炭水化物は牛とキノコの土鍋ご飯

その他に棒棒鶏も頼み料理は割り勘
一人当たり1,400円
ネコはビール代を加えも3,000円でお釣りが来た
やっぱりイベントは参加するもの
そしておまけのご褒美も大切
楽しい一日を…
有難うございました~♪
ゲートをくぐるまで大混雑
ゲートをくぐっても大渋滞
早さを競う競技ではない
でも歩く事にスイッチが入ってしまっている
体幹を意識して歩く気が満々なのだ
簡単なレクチャーの様子はこちら
↓↓↓
前回の記事
別の目的で参加しているグループもある
途中で観光をしたり
お洒落なカフェでランチしたり
ゴディバの限定スィーツをゲットする為に並ぶ人もいた
そう云う楽しみ方も有るのを知った
でも今回は『体幹ウォーキング』を満喫したい
みぞおちから足が生えている事をイメージして歩く
空から脳天を引っ張られる事をイメージして歩く
肩胛骨が動くよ様に腕を振って歩く
時折講師からお褒めの言葉を頂く
「体幹も使えているし、良いペースですね」
そんなお褒めの言葉を頂き図に乗る
『これは私たちのペースではないのです』
本当はもっと早いペースで歩きたい
でも周りに迷惑になる歩き方をしたくはない
渋滞を抜けるポイントは信号待ち
スルスルと動き前にポジショニングする
青信号に変わった瞬間に一歩を踏み出す
それを講師は見逃してなかった
「見事なスタートダッシュでしたね」
勿論・競技としてのコメントではない
混みあった歩道をすり抜けた事を褒めてくれたのだ
歩道のルールと信号を守って6Km
90分程でゴールしたらしっかりと汗をかいていた
講師とスタッフさんにお礼を言ってイベント終了
喉も乾きお腹も空いている
時間は14時半
六本木ヒルズの飲食店でランチをしたい
しかし残り30分程度では選ぶ余地が無い
16時までランチをやっているお店にした
中華料理のお店に入って先ずは飲み物を注文
六本木ヒルズ価格は生ビールが700円
それもジョッキではなく大き目のグラス
そこで目を付けたのが『リッタービール』1480円也

「グラスはいくつお持ちしますか?」
ポコちゃんは飲まないので一つと告げる
やっぱりこれは数人で分けて飲むのだろう
ところが中々取り分けりのグラスが来ない
店員さんに確認すると直接口を付けろと言う
椅子から立ち上がって呑む羽目になった

これがポコちゃん☆に大うけ
ネコがビールを飲む姿が面白くてしょうがないらしい
思いっ切り中華風の店内の装飾もそっちのけ

オーダーはメインが一つと前菜が二つ
イカとセロリのマリネはアッサリ系
新鮮で瑞々しい

メインの炭水化物は牛とキノコの土鍋ご飯

その他に棒棒鶏も頼み料理は割り勘
一人当たり1,400円
ネコはビール代を加えも3,000円でお釣りが来た
やっぱりイベントは参加するもの
そしておまけのご褒美も大切
楽しい一日を…
有難うございました~♪
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
コメント
怪しい鱗人様♪
大き目のグラスビールが700円なのでお得だと思いました。
確かにグラスに注ぐのは難しそうです。
最後は木の台ごと持ち上げて
グラスが落ちない様に支えて飲みました。
1杯で可成り満足しましたぁ~(*´ω`*)
確かにグラスに注ぐのは難しそうです。
最後は木の台ごと持ち上げて
グラスが落ちない様に支えて飲みました。
1杯で可成り満足しましたぁ~(*´ω`*)
- 2017-10-14 18:16
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://atagool.jp/tb.php/171-5f81a820
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そのまま飲めというのも如何なものかと思いますが、グラスに注ぐのも大変そうですね。
そのまま飲むのなら、最後は容器を仲間に支えてもらって飲む感じですか?
b