Entries
自動車の運転免許は持っているが車がない
日頃の通勤や近場のお出掛けは全て自転車
行き先が10km位の距離なら勿論のこと自転車
サイクリング用とかマウンテンバイクではない
街中で良く見かける普通の自転車なのだ
今年の2月に新しい自転車を購入した
ここ7~8年で3台目になる
前回と前々回は1万円で買えた
でも今回は最後の買い替えと思いチョッピリ奮発
街の自転車屋さんでブリジストンのタウンサイクルを購入
量販店の自転車なら4台買えるお値段
清水の舞台から“エイっ!”と飛び降りたつもりで思い切った

※本日職場で撮影
自転車屋さんのお兄さん曰く…
「部品から組立まで全て国産はブリジストンだけですよ」
海外で作った部品を日本で組み立てたら国産車と言えるらしい
部品の精度が良いせいか摩擦が本当に少ない
ペダルを踏むのに余計な力を使わない
漕ぐのを止めて惰性で走れる距離が長い
“こんなに違うものなんだなぁ~♪”
ところが最近走るとカチカチと音がする様になった
一定のリズムなので車輪が何かに当たっているのか?
スタンドを立てて後輪だけ回した時は音がしない
やはり前輪から音が聞こえてくるようだ
でも前輪を良く観察しても問題は無さそう
ブレーキの線やスポークの反射板をいじってみる
それでもカチカチと音が鳴るのは変わらない
微かな音なのに気になって仕方がない
素人ではもうお手上げ~
自転車の保証書を持って購入した自転車屋さんに行く
ブリジストンの自転車はアフターサービスがしっかりしている
3年間の修理と盗難の保証が付いている
お店に着くといつものお兄さんで奥から現れた
「どうしました?」
“走るとカチカチと音がするんですが…”
「ちょっと乗ってみて良いですか?」
“お願いします”
そのイケメンのお兄さんはちょっと怖い雰囲気なのだ
「前輪を調整するので、一週間程様子を見て下さい」
“えーっ!!! ちょっと走っただけで分かったの?!”
「それでも音がするなら前輪をメーカーから取り寄せて交換します」
そう言うと前輪のを止めている軸のボルトを締め直した
↓↓↓この中心の部分

本当は作業するところを間近で見たかった
でもお兄さんが怖くて近寄れない
手際良く作業する手元がカッコイイ☆
もっと作業を見たかったが2~3分で調整が終わってしまった
お兄さんは20mほど試乗して戻ってきた
「では何か有ったら来て下さい」
“有難うございます”
音もなくスイスイと快調に走る自転車
気持ちも軽くなった様な気がする
自転車のプロフェッショナルは気分まで調整してくれた
お陰様で本日の晩酌も美味しいのだぁ~♪


にほんブログ村
日頃の通勤や近場のお出掛けは全て自転車
行き先が10km位の距離なら勿論のこと自転車
サイクリング用とかマウンテンバイクではない
街中で良く見かける普通の自転車なのだ
今年の2月に新しい自転車を購入した
ここ7~8年で3台目になる
前回と前々回は1万円で買えた
でも今回は最後の買い替えと思いチョッピリ奮発
街の自転車屋さんでブリジストンのタウンサイクルを購入
量販店の自転車なら4台買えるお値段
清水の舞台から“エイっ!”と飛び降りたつもりで思い切った

※本日職場で撮影
自転車屋さんのお兄さん曰く…
「部品から組立まで全て国産はブリジストンだけですよ」
海外で作った部品を日本で組み立てたら国産車と言えるらしい
部品の精度が良いせいか摩擦が本当に少ない
ペダルを踏むのに余計な力を使わない
漕ぐのを止めて惰性で走れる距離が長い
“こんなに違うものなんだなぁ~♪”
ところが最近走るとカチカチと音がする様になった
一定のリズムなので車輪が何かに当たっているのか?
スタンドを立てて後輪だけ回した時は音がしない
やはり前輪から音が聞こえてくるようだ
でも前輪を良く観察しても問題は無さそう
ブレーキの線やスポークの反射板をいじってみる
それでもカチカチと音が鳴るのは変わらない
微かな音なのに気になって仕方がない
素人ではもうお手上げ~
自転車の保証書を持って購入した自転車屋さんに行く
ブリジストンの自転車はアフターサービスがしっかりしている
3年間の修理と盗難の保証が付いている
お店に着くといつものお兄さんで奥から現れた
「どうしました?」
“走るとカチカチと音がするんですが…”
「ちょっと乗ってみて良いですか?」
“お願いします”
そのイケメンのお兄さんはちょっと怖い雰囲気なのだ
「前輪を調整するので、一週間程様子を見て下さい」
“えーっ!!! ちょっと走っただけで分かったの?!”
「それでも音がするなら前輪をメーカーから取り寄せて交換します」
そう言うと前輪のを止めている軸のボルトを締め直した
↓↓↓この中心の部分

本当は作業するところを間近で見たかった
でもお兄さんが怖くて近寄れない
手際良く作業する手元がカッコイイ☆
もっと作業を見たかったが2~3分で調整が終わってしまった
お兄さんは20mほど試乗して戻ってきた
「では何か有ったら来て下さい」
“有難うございます”
音もなくスイスイと快調に走る自転車
気持ちも軽くなった様な気がする
自転車のプロフェッショナルは気分まで調整してくれた
お陰様で本日の晩酌も美味しいのだぁ~♪


にほんブログ村
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
コメント
ぢょん・でんばあ様♪
此方にまで訪問頂いて本当に嬉しいです♪
有難うございます
(*^-^*)
バレーボールと居酒屋から解き放たれた部分のゆるゆると綴りたいと思います
(今までも縛られていた訳ではありませんが…ww)
2本立てなので更新は2~3日におきになると思います
ぢょん・でんばあ様の記事も引き続き楽しませて頂きます
(*´ω`*)
有難うございます
(*^-^*)
バレーボールと居酒屋から解き放たれた部分のゆるゆると綴りたいと思います
(今までも縛られていた訳ではありませんが…ww)
2本立てなので更新は2~3日におきになると思います
ぢょん・でんばあ様の記事も引き続き楽しませて頂きます
(*´ω`*)
- 2016-10-01 19:18
a
b
b
ぢょん様に続いて。
初コメでーす♪
怖いイケメン店員さん、怖くても感じの良さそうな方ですね。
私も日々自転車なのでアフターサービスが充実していると、いいなあと思います。
また参ります。
怖いイケメン店員さん、怖くても感じの良さそうな方ですね。
私も日々自転車なのでアフターサービスが充実していると、いいなあと思います。
また参ります。
- 2016-10-01 22:17
a
b
b
ふゆこ様♪
いつもご覧いただき有難うございます
(*^-^*)
コメント嬉しいです♪
毎日の事なので、お互いに走行距離数はそうとう有るでしょうね~
( *´艸`)
引き続きチャリ移動を楽しみましょう
(*^-^*)
コメント嬉しいです♪
毎日の事なので、お互いに走行距離数はそうとう有るでしょうね~
( *´艸`)
引き続きチャリ移動を楽しみましょう
- 2016-10-03 15:25
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://atagool.jp/tb.php/2-23be3948
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
初コメでーす
気分も新たに新しいブログ、いいですね。
ネコ様の日常がもっと身近になりそう!
次々記事アップされますよう楽しみにしています。
b