Entries
生活に少し時間のゆとりが出来た
そこで子供の頃の野望を実践する事にした
『猫と暮らす事』
簡単な様に思えるが未経験者には心配事が多く思い切れない
でも覚悟を決めて踏み出す事にした
最初に考えたのがボランティアが募集する『里親』
『私で大丈夫だろうか?』を抱えながらのお見合い
結果は先ず先ずだったらしいが、
残念ながら一つだけ条件をクリア出来なかった
誰でも良いと云う訳では無いのだ
だからこそ信頼出来る方達の団体だと思った
里親になる道は断たれたが意外な提案が有った
「預かりボランティアをやってみませんか?」
Σ(・ω・ノ)ノ!『私で良いのですか?』
そして譲渡会を見学する事になった
会場は島忠の猿江店
三つの団体が合同で開催した
合同と云っても『ぼいす』一頭のみの参加
それも譲渡会は初参加のツバサ君

吃驚目がチャームポイントで警戒心が強いらしい
顔立ちも毛並みも際立って良く見える
こんな僅かな関わりで『ウチの仔』と思ってしまう。
しかし、一歳半にしては大きいのだ
他に参加している猫と比べて大きく見える

保護猫カフェから参加した猫達
年齢は4~7歳くらい
ツバサ君より人間慣れしてして落ち着いている
見学するつもりが参加者になっていた
3時間の開催は猫も人間も忍耐
それでも『良い縁が有ります様に』と頑張る
毎月第4土曜日
定期的に開催されているので常連さんも居るらしい

今回は1頭だけどご縁が有った
足を止めて寄付をしてくれる方も多くいた
そんな風に命を繋ぐささやかな活動
不安は大きいけど
出来る事を頑張るとしようかぁ
そこで子供の頃の野望を実践する事にした
『猫と暮らす事』
簡単な様に思えるが未経験者には心配事が多く思い切れない
でも覚悟を決めて踏み出す事にした
最初に考えたのがボランティアが募集する『里親』
『私で大丈夫だろうか?』を抱えながらのお見合い
結果は先ず先ずだったらしいが、
残念ながら一つだけ条件をクリア出来なかった
誰でも良いと云う訳では無いのだ
だからこそ信頼出来る方達の団体だと思った
里親になる道は断たれたが意外な提案が有った
「預かりボランティアをやってみませんか?」
Σ(・ω・ノ)ノ!『私で良いのですか?』
そして譲渡会を見学する事になった
会場は島忠の猿江店
三つの団体が合同で開催した
合同と云っても『ぼいす』一頭のみの参加
それも譲渡会は初参加のツバサ君

吃驚目がチャームポイントで警戒心が強いらしい
顔立ちも毛並みも際立って良く見える
こんな僅かな関わりで『ウチの仔』と思ってしまう。
しかし、一歳半にしては大きいのだ
他に参加している猫と比べて大きく見える

保護猫カフェから参加した猫達
年齢は4~7歳くらい
ツバサ君より人間慣れしてして落ち着いている
見学するつもりが参加者になっていた
3時間の開催は猫も人間も忍耐
それでも『良い縁が有ります様に』と頑張る
毎月第4土曜日
定期的に開催されているので常連さんも居るらしい

今回は1頭だけどご縁が有った
足を止めて寄付をしてくれる方も多くいた
そんな風に命を繋ぐささやかな活動
不安は大きいけど
出来る事を頑張るとしようかぁ
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://atagool.jp/tb.php/217-d10ba4f8
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)