Entries
浅草観光の王道と言えば雷門

平日でも人が大勢いる
殆どが外国からの観光客で仲見世通りも混んでいる
人混みを避けて裏通りを歩き伝法院通りに向かう
ここらでちょっと一休み
懐かしい雰囲気が漂うお店を発見
生ビールとたこ焼きでエネルギー補給
ユウさんとムスコくんはソフトクリーム

体力が回復したので散策再開
まるごとにっぽんでお土産選び
あれやこれやと迷いながら楽しく買い物
時刻は午後の4時
ここでユウさんとムスコくんはタイムアップ
新仲見世通りを見物しながら駅に向かう
浅草駅で二人をお見送り
場所を上野に移してプーさんと軽く飲む事にした
平日の夕方5時
どの居酒屋さんも既に賑わっている
地下にある大山鶏のお店に入る

今日の昼から3件目
ここでやっとホッピー登場
( *´艸`)
大山鶏のから揚げ
大きくてジューシー

大山鶏はダイセンドリと読む
鳥取県の大山周辺の地域で飼育されている

他店ではあまり見ないメニュー『鶏の西京焼き』
良い味加減でホッピーも進む
一日では有ったけど良い夏休みだったなぁ~♪

平日でも人が大勢いる
殆どが外国からの観光客で仲見世通りも混んでいる
人混みを避けて裏通りを歩き伝法院通りに向かう
ここらでちょっと一休み
懐かしい雰囲気が漂うお店を発見
生ビールとたこ焼きでエネルギー補給
ユウさんとムスコくんはソフトクリーム

体力が回復したので散策再開
まるごとにっぽんでお土産選び
あれやこれやと迷いながら楽しく買い物
時刻は午後の4時
ここでユウさんとムスコくんはタイムアップ
新仲見世通りを見物しながら駅に向かう
浅草駅で二人をお見送り
場所を上野に移してプーさんと軽く飲む事にした
平日の夕方5時
どの居酒屋さんも既に賑わっている
地下にある大山鶏のお店に入る

今日の昼から3件目
ここでやっとホッピー登場
( *´艸`)
大山鶏のから揚げ
大きくてジューシー

大山鶏はダイセンドリと読む
鳥取県の大山周辺の地域で飼育されている

他店ではあまり見ないメニュー『鶏の西京焼き』
良い味加減でホッピーも進む
一日では有ったけど良い夏休みだったなぁ~♪
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://atagool.jp/tb.php/242-227a0512
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)