Entries
イケメン中年・アビシニアンのバロン
お互いの生活パターンも安定してきた
性格も分かってきたので紹介文を書く
里親希望の方が参考する為のものだ
先ずはアビシニアンと云う種類について調べてみた
エチオピアの『ズーラ』という名の猫が品種改良された
キリッとしたその鋭い目つきからは想像ができないほど人懐こい性格
特に雄(オス)は全身を使い愛情表現をしてくる
賢い頭脳を持ち合わせている半面、好奇心が旺盛でイタズラ好き
アビシニアンの平均体重は雄(オス) 3.0kg~4.5kg
以上の事も参考にしながら文章を作ってみた
バロン(仮名)です
推定9歳
キリっとした顔だちのアビシニアンです。
触られるのはあまり好みませんが、実は甘えん坊。
足元にスリスリするので、歩き難いくらいです。
食べる事が大好きで好き嫌いは有りません。
愛らしい顔で『おねだり』するので気を付けましょう。
油断するとおやつを食べさせ過ぎてしまいます。
眠る時は少し距離を取りますが、一緒に寝たがります。
お気に入りのおもちゃは『ねずちゅうサン』と『くまチャン』

実はこの文章は良い風に書いたもの
確かに顔立ちはキリッとしている
比較的スリムで毛色も綺麗ではある
紹介文に嘘は書いてない
しかし
注釈を付けると身も蓋もない内容になる

『触られるのはあまり好みませんが…』
下手に手を出すとガブられる
ガブ逃げされなくなったのは人間の方が慣れたから
爪切りやブラッシングは一苦労
『足元にスリスリ…』
足元に寄って来るのは空腹の時だけ
ご飯を出すまで離れないので歩きにくい
たまに踏んずけそうになる
『食べる事が大好きで…』
食欲が旺盛で特に人間の食べ物が好きらしい
油断すると盗み食いされる

事実をそのまま文章にすると可愛いとは言えなくなってしまう
でも文章では伝えられない事もある
おねだりをするキラキラした顔はやっぱり可愛い
人間に爪も立てないし威嚇もしない
男爵ごっこにも途中まで付き合ってくれる
猫運があるのだろうか
3匹目の預かり猫も良い猫で嬉しい
お互いの生活パターンも安定してきた
性格も分かってきたので紹介文を書く
里親希望の方が参考する為のものだ
先ずはアビシニアンと云う種類について調べてみた
エチオピアの『ズーラ』という名の猫が品種改良された
キリッとしたその鋭い目つきからは想像ができないほど人懐こい性格
特に雄(オス)は全身を使い愛情表現をしてくる
賢い頭脳を持ち合わせている半面、好奇心が旺盛でイタズラ好き
アビシニアンの平均体重は雄(オス) 3.0kg~4.5kg
以上の事も参考にしながら文章を作ってみた
バロン(仮名)です
推定9歳
キリっとした顔だちのアビシニアンです。
触られるのはあまり好みませんが、実は甘えん坊。
足元にスリスリするので、歩き難いくらいです。
食べる事が大好きで好き嫌いは有りません。
愛らしい顔で『おねだり』するので気を付けましょう。
油断するとおやつを食べさせ過ぎてしまいます。
眠る時は少し距離を取りますが、一緒に寝たがります。
お気に入りのおもちゃは『ねずちゅうサン』と『くまチャン』

実はこの文章は良い風に書いたもの
確かに顔立ちはキリッとしている
比較的スリムで毛色も綺麗ではある
紹介文に嘘は書いてない
しかし
注釈を付けると身も蓋もない内容になる

『触られるのはあまり好みませんが…』
下手に手を出すとガブられる
ガブ逃げされなくなったのは人間の方が慣れたから
爪切りやブラッシングは一苦労
『足元にスリスリ…』
足元に寄って来るのは空腹の時だけ
ご飯を出すまで離れないので歩きにくい
たまに踏んずけそうになる
『食べる事が大好きで…』
食欲が旺盛で特に人間の食べ物が好きらしい
油断すると盗み食いされる

事実をそのまま文章にすると可愛いとは言えなくなってしまう
でも文章では伝えられない事もある
おねだりをするキラキラした顔はやっぱり可愛い
人間に爪も立てないし威嚇もしない
男爵ごっこにも途中まで付き合ってくれる
猫運があるのだろうか
3匹目の預かり猫も良い猫で嬉しい
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://atagool.jp/tb.php/253-5c2cb809
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)