Entries
寒くなると熱々の料理が食べたい
おでんを作る事に決めてスーパーで食材を選ぶ
焼竹輪・厚揚げ・ちくわぶをカゴに入れた
さつま揚げとコンニャクも食べたい
でもそれでは容量オーバーになる
大きな鍋が有ったら迷わず材料をカゴに入れていた
そして3日間はおでんを食べる事になるのだ
一人で丁度良い大きさの鍋で作る一回分のおでん種
せいぜい3種類が精一杯で嵩張るハンペンは見送る
出汁用の昆布を数に入れると4種類
見た目ではおでんとは呼べない
一度火を止めて冷まし味を浸み込ませる
再度煮立たせて完成間近でプシュる

本日の発泡酒は本麒麟
スーパーで買うと税込みで160円
お値打ち価格と云えるだろう

冷凍庫にあったエリンギも入れて具は5種類
見た目は寂しいが味は『おでん』
いただきま~す♪
おでんを作る事に決めてスーパーで食材を選ぶ
焼竹輪・厚揚げ・ちくわぶをカゴに入れた
さつま揚げとコンニャクも食べたい
でもそれでは容量オーバーになる
大きな鍋が有ったら迷わず材料をカゴに入れていた
そして3日間はおでんを食べる事になるのだ
一人で丁度良い大きさの鍋で作る一回分のおでん種
せいぜい3種類が精一杯で嵩張るハンペンは見送る
出汁用の昆布を数に入れると4種類
見た目ではおでんとは呼べない
一度火を止めて冷まし味を浸み込ませる
再度煮立たせて完成間近でプシュる

本日の発泡酒は本麒麟
スーパーで買うと税込みで160円
お値打ち価格と云えるだろう

冷凍庫にあったエリンギも入れて具は5種類
見た目は寂しいが味は『おでん』
いただきま~す♪
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://atagool.jp/tb.php/259-bba720e4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)