Entries
我が一族などと大層な物では無い下町の家族
ちょっとしたルールが有る
誕生日・クリスマス・父の日・母の日は祝わないと云う事
クリスマスは別として『おめでとう』や『ありがとう』の言葉を口にするのが恥ずかしい
言葉にしなくても察しろと言う江戸っ子のこだわりなのだろう
二十四節季の方が馴染み深い様な子供の頃の生活
誕生日のお祝いなど縁が無かった
でも今年は還暦を迎える
自分で自分の誕生日を祝う事にした
☆
☆
飲み物は勿論お洒落な感じのスパークリングワイン
価格は約900円ほどだが実家で見せびらかして飲む事にした
ところが…
母のノリノリの恒例の昔話を聞く事になった
それはそれで面白いかった
取り敢えず前倒しで祝いの食事はしている
ポコちゃんとヒラちゃんを誘って贅沢ランチ
サンマルクレストランで2,000円のコースを予約した
ネコだけは1,500円のワインコースをオーダー

サンマルクと言えばカフェでしょ
レストランが有る事は知らなかった
先ずは前菜とスパークリングワイン
次に牛蒡のスープ
牛蒡の香りも良く美味しく頂いた

コース料理ではパンとライスを選ぶ
パンを選ぶと食べ放題になる
焼き上がったパンをバスケットに入れたスタッフさんが店内を巡る

勝手がわからず全ての種類を皿にのせて頂く
一口サイズなので序盤でのピッチが速すぎた
サラダが提供される頃には『腹五分目』になっていた

酸味が程良いドレッシングの桜えびサラダ
更に残ったドレッシングを付けてパンを食べる
次はメインディッシュ

コース料理を食べなれないって…こう云う事!!!
『空腹は最高のソースだ!』とは良く言ったものだ
美味しいのだが完食する困難さが味わう妨げになる
どうにか皿を空にしたところでデザートがやって来た

これだけなら大した量ではない
見映えも良いしケーキも美味しかったと思う
ところが残念な事に楽しく食べれない状態
『完食しないと負け!』みたいな罰ゲーム状態
満腹で一口が重たいのだ

様子が分かったので次回はは色々と堪能しようと云う事になった
アンケートに記入すると記念日にお得な葉書が送らるらしい
必ず来るとは限らないが皆でアンケート用紙を書いた
『こういうのがオバサンだよね』
いたずらっ子の様な笑みを浮かべお店を後にした
ちょっとしたルールが有る
誕生日・クリスマス・父の日・母の日は祝わないと云う事
クリスマスは別として『おめでとう』や『ありがとう』の言葉を口にするのが恥ずかしい
言葉にしなくても察しろと言う江戸っ子のこだわりなのだろう
二十四節季の方が馴染み深い様な子供の頃の生活
誕生日のお祝いなど縁が無かった
でも今年は還暦を迎える
自分で自分の誕生日を祝う事にした


飲み物は勿論お洒落な感じのスパークリングワイン
価格は約900円ほどだが実家で見せびらかして飲む事にした
ところが…
母のノリノリの恒例の昔話を聞く事になった
それはそれで面白いかった
取り敢えず前倒しで祝いの食事はしている
ポコちゃんとヒラちゃんを誘って贅沢ランチ
サンマルクレストランで2,000円のコースを予約した
ネコだけは1,500円のワインコースをオーダー

サンマルクと言えばカフェでしょ
レストランが有る事は知らなかった
先ずは前菜とスパークリングワイン
次に牛蒡のスープ
牛蒡の香りも良く美味しく頂いた

コース料理ではパンとライスを選ぶ
パンを選ぶと食べ放題になる
焼き上がったパンをバスケットに入れたスタッフさんが店内を巡る

勝手がわからず全ての種類を皿にのせて頂く
一口サイズなので序盤でのピッチが速すぎた
サラダが提供される頃には『腹五分目』になっていた

酸味が程良いドレッシングの桜えびサラダ
更に残ったドレッシングを付けてパンを食べる
次はメインディッシュ

コース料理を食べなれないって…こう云う事!!!
『空腹は最高のソースだ!』とは良く言ったものだ
美味しいのだが完食する困難さが味わう妨げになる
どうにか皿を空にしたところでデザートがやって来た

これだけなら大した量ではない
見映えも良いしケーキも美味しかったと思う
ところが残念な事に楽しく食べれない状態
『完食しないと負け!』みたいな罰ゲーム状態
満腹で一口が重たいのだ

様子が分かったので次回はは色々と堪能しようと云う事になった
アンケートに記入すると記念日にお得な葉書が送らるらしい
必ず来るとは限らないが皆でアンケート用紙を書いた
『こういうのがオバサンだよね』
いたずらっ子の様な笑みを浮かべお店を後にした
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
コメント
ぢょん・でんばあ様
お祝いのメッセージを頂きまして本当に嬉しいです。
どうも有難うございます。
周りの方々に教わる事が沢山あります。
これからも楽しむ日々を過ごしたいと思います。
どうも有難うございます。
周りの方々に教わる事が沢山あります。
これからも楽しむ日々を過ごしたいと思います。
- 2019-05-18 12:48
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://atagool.jp/tb.php/280-8fc345dc
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おめでとうございます!
還暦になられたんですね。
これからも、人生を楽しむ先輩として、後輩に道をお示しください。
b