Entries
都電荒川線の終点三ノ輪橋駅
駅の直ぐ目の前に面白いお店があると聞いた
そのお店は『吉まぐれ屋』
ネコこと雇われ店長も明日は休日
(翌日の投稿なので本日が休日)
仕事をやっつけていってみる事にした

都電荒川線の三ノ輪橋の目の前
一見カフェの様な外見をしている

線路に目を向けると丁度早稲田行きの電車が出発したところだ
店内はカウンターとテーブル席が5席ほど
席を決めるとシステムを聞いて料金を支払う
おでん食べ放題と飲み放題のプラン
お試しは30分コースの1,000円のプラン
食べ物メインの1,000円コースもある
やはりゆっくりと飲みたいので2,890円のプランにした
アルコール類飲み放題
おでん食べ放題
持ち込み放題
時間無制限
飲み物はセルフになっている
先ずは生ビールで喉を潤したい
冷ケースからグラスを取り出してビールを注ぐ
初めての来店者には店長さんが教えてくれる
3杯ほどのんだところで日本酒に切り替える事にした

冷ケースに管理されている日本酒
見た事がない日本酒で手に入らない事が予想される
特に左上の段にある日本酒は面白い
原材料だけ変えて同じ製法で作った日本酒との事
今までお目にかかった事が無い
木枠のプレートにグラスをセットして日本酒を注ぐ
生酒なので天地を2回程ひっくり返してからクラスに注ぐと教わった
何よりも面白かったのは
『吉まぐれ屋』で味わえる特別な日本酒が有る事
時期に因って色々な日本酒が手に入るらしい

有難い事に美味しい水も飲み放題
日本酒を飲む場合は水を大量に飲むのが良いらしい
体の中でアルコール濃度を下げるのだ
雇われ店長は美味しい日本酒を堪能
明日からの仕事も頑張れそうだなぁ
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://atagool.jp/tb.php/303-4a3b010e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)