Entries
レオパレスの部屋はインターネットが自由に使える
でも最初の設定は住居者が自分でやらなければならない
10年程前は説明書を見ながらどうにか設定したものだ
ところが今年OA機器が新しくなった
併せてレオネットのサービスも一新された
先ずはインターネットの繋ぐ機器を借りなくてはならない
その申し訳もインターネット
何処までも年配者に不親切なのだぁ~
(´;ω;`)ウゥゥ
どうにか手続きを済ませた一週間後
飛脚の宅配便が届いた

説明書を見ても薄っすらとしか分からない
LANケーブルは何となく分かる
HDMIってなぁに?
カップリングって繋ぐ事なんだよねぇ?
Googleにもログインするのかぁ~
アカウントって何だっけ?
ここまでは手こずりながらもクリアした
問題はその次の設定だった
IDとパスワードの初期設定?
先ずは書類を見て入力
次に行こうとするとエラー
2か月ほど前に無理矢理変更させられた気がする~
(。´・ω・)
手を変え品を変え思い当たる物を入力
全てエラー
『パスワードを忘れた方はこちら』
パスワードを新たに設定出来るが…
秘密の質問が設定してあり答えを入力しなければならない
答えが合わないと先に進めないのだぁ
(´;ω;`)ウゥゥ
考えうる限りのワードを打ちまくる
そしてエラーの嵐
メールでIDの確認をしたり
最初に戻ってやり直したり
3時間の挌闘で諦めかけた時…
扉が開かれたのだぁ!!!
何回も試したワードの全角と半角の違いだった
( ̄▽ ̄;)
開封の様子のスライドショーをどうぞ
↓↓↓
設定が終了した瞬間は思わずガッツポーズ
(≧▽≦)
インターネットに繋がった
iPhoneとパソコンもWi-Fiで繋がった

これは自分を褒めても良いかも知れないなぁ~♪
(*´ω`*)
でも最初の設定は住居者が自分でやらなければならない
10年程前は説明書を見ながらどうにか設定したものだ
ところが今年OA機器が新しくなった
併せてレオネットのサービスも一新された
先ずはインターネットの繋ぐ機器を借りなくてはならない
その申し訳もインターネット
何処までも年配者に不親切なのだぁ~
(´;ω;`)ウゥゥ
どうにか手続きを済ませた一週間後
飛脚の宅配便が届いた

説明書を見ても薄っすらとしか分からない
LANケーブルは何となく分かる
HDMIってなぁに?
カップリングって繋ぐ事なんだよねぇ?
Googleにもログインするのかぁ~
アカウントって何だっけ?
ここまでは手こずりながらもクリアした
問題はその次の設定だった
IDとパスワードの初期設定?
先ずは書類を見て入力
次に行こうとするとエラー
2か月ほど前に無理矢理変更させられた気がする~
(。´・ω・)
手を変え品を変え思い当たる物を入力
全てエラー
『パスワードを忘れた方はこちら』
パスワードを新たに設定出来るが…
秘密の質問が設定してあり答えを入力しなければならない
答えが合わないと先に進めないのだぁ
(´;ω;`)ウゥゥ
考えうる限りのワードを打ちまくる
そしてエラーの嵐
メールでIDの確認をしたり
最初に戻ってやり直したり
3時間の挌闘で諦めかけた時…
扉が開かれたのだぁ!!!
何回も試したワードの全角と半角の違いだった
( ̄▽ ̄;)
開封の様子のスライドショーをどうぞ
↓↓↓
設定が終了した瞬間は思わずガッツポーズ
(≧▽≦)
インターネットに繋がった
iPhoneとパソコンもWi-Fiで繋がった

これは自分を褒めても良いかも知れないなぁ~♪
(*´ω`*)
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
コメント
おくちうむ様♪
ありがとうございます♪
途中泣いちゃおうかと思いましたぁ
Wi-Fiが無いと携帯が直ぐに速度制限かかっちゃって不便だったので
やるしかないですよね
壁に貼っちゃうのは… 思いっ切り共感しましたww
最近は定期的にパスワードを変更させられるのも困りものです
やっと覚えたと思ったら新しくしなきゃならないんですものねぇ
(;^ω^)
途中泣いちゃおうかと思いましたぁ
Wi-Fiが無いと携帯が直ぐに速度制限かかっちゃって不便だったので
やるしかないですよね
壁に貼っちゃうのは… 思いっ切り共感しましたww
最近は定期的にパスワードを変更させられるのも困りものです
やっと覚えたと思ったら新しくしなきゃならないんですものねぇ
(;^ω^)
- 2016-12-06 13:15
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://atagool.jp/tb.php/31-afff511a
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Wi-Fiが無いと死活問題ですから💦
よくわかります
IDのエラー問題の実感しますわ~
もう紙に書いて壁に貼っちゃおうかな(どこにメモしたかも忘れるので)、なんて思ったりもします(笑)
b