Entries
骨付きの肉を食べるのは下手なのに
生協の宅配の中には鶏の手羽元が有った
( ̄▽ ̄)
急に思い立って注文書に書いたのだろう
オーブンもトースターも魚焼きグリルもない
煮物にするのが良いだろうなぁ
本日の飲み物は麦焼酎のお湯割り
冷たい風が強く吹く日に良く合うのだぁ
(*^。^*)

昨日の夜から鶏の手羽元だけは煮て置いた
だし昆布も勿論おつまみにする

エリンギを割いて入れたら味付け
砂糖と醤油と柚子胡椒

10分程煮たらインゲンを入れて更に10分
キッチンペーパーで落し蓋をすると余分な脂を取ってくれる

ある程度の具を掬って晩酌スタート
鍋の空いた所には絹豆腐を投入
冷めない様に弱火にかけておく

寒い夜は熱々の豆腐も美味しい~♪
最後は出汁をつぎ足してうどんになるんだろうなぁ
( *´艸`)
生協の宅配の中には鶏の手羽元が有った
( ̄▽ ̄)
急に思い立って注文書に書いたのだろう
オーブンもトースターも魚焼きグリルもない
煮物にするのが良いだろうなぁ
本日の飲み物は麦焼酎のお湯割り
冷たい風が強く吹く日に良く合うのだぁ
(*^。^*)

昨日の夜から鶏の手羽元だけは煮て置いた
だし昆布も勿論おつまみにする

エリンギを割いて入れたら味付け
砂糖と醤油と柚子胡椒

10分程煮たらインゲンを入れて更に10分
キッチンペーパーで落し蓋をすると余分な脂を取ってくれる

ある程度の具を掬って晩酌スタート
鍋の空いた所には絹豆腐を投入
冷めない様に弱火にかけておく

寒い夜は熱々の豆腐も美味しい~♪
最後は出汁をつぎ足してうどんになるんだろうなぁ
( *´艸`)
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://atagool.jp/tb.php/60-91c271de
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)