Entries
テレビの料理番組を観るのが好き~
調味料は家に無い物ばかり
色々と使ったら味に深みが出るんだろうなぁ
家に有るのは砂糖・塩・酢・醤油・味噌
酢は殆ど使ってない
ソースもケチャップも無い
最近はカレールーも買ってない
なぜなら…
あまり使わない様な調味料は余らせてしまうからだ
そうして毎回煮る料理を作る事になる
(=゚ω゚)ノ

出汁を取った昆布は結んで一緒に煮る

鰹出汁パックを入れて煮立たせる
沸騰したら鶏団子を入れる

鶏団子に火が通ったら鱈を入れる
茹でて胡麻ドレッシングをかけて一品にするのだぁ
( *´艸`)
火が通った鱈を取り出す
昆布と鶏のダシが滲み込んでいる
ここで砂糖と醤油で味を付ける

最後にインゲン入れて5分程煮る
追加で柚子胡椒を少々入れてアクセント

お鍋一つで2品が完成
最後は具を取り出した汁にうどんを入れて煮込んでも良い

ここからは晩酌に専念
台所に向かうのは冷蔵庫から缶ビールを持って来る時
本日もお疲れ様~♪
調味料は家に無い物ばかり
色々と使ったら味に深みが出るんだろうなぁ
家に有るのは砂糖・塩・酢・醤油・味噌
酢は殆ど使ってない
ソースもケチャップも無い
最近はカレールーも買ってない
なぜなら…
あまり使わない様な調味料は余らせてしまうからだ
そうして毎回煮る料理を作る事になる
(=゚ω゚)ノ

出汁を取った昆布は結んで一緒に煮る

鰹出汁パックを入れて煮立たせる
沸騰したら鶏団子を入れる

鶏団子に火が通ったら鱈を入れる
茹でて胡麻ドレッシングをかけて一品にするのだぁ
( *´艸`)
火が通った鱈を取り出す
昆布と鶏のダシが滲み込んでいる
ここで砂糖と醤油で味を付ける

最後にインゲン入れて5分程煮る
追加で柚子胡椒を少々入れてアクセント

お鍋一つで2品が完成
最後は具を取り出した汁にうどんを入れて煮込んでも良い

ここからは晩酌に専念
台所に向かうのは冷蔵庫から缶ビールを持って来る時
本日もお疲れ様~♪
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://atagool.jp/tb.php/81-563b9d8e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)